割れ鍋に綴じ蓋

作品の感想などを気ままに。BLが苦手な方はご遠慮ください。

TVアニメ「ゴールデンカムイ」4期11話 感想

ついに房太郎が本格登場!!4期も残すところ3話でカウントダウン開始だ!

 

アニメ47話のあらすじはこちら。

土方と鶴見中尉の両陣営が札幌で起きた殺人事件を調べている頃、杉元たちは空知川流域にあるアイヌコタンを訪れていた。そこで変な刺青をした男を見たとの情報を入手し、目撃場所の歌志内へと向かった一行。しかし聞き込みの末に見つけたのは顔中に刺青を入れた男で、杉元たちは脱獄囚でないと判断。別れ際にアシㇼパが脱獄囚しか知り得ない内容の言葉をその男が発したのを耳にするも、姿を見失ってしまう。男の正体は一体……!?

TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト STORYより)

 

※ここから先は原作31巻・アニメ4期11話までのネタバレを含みます。未読・未視聴の方はご注意ください。

目次

 

11話感想

細かい台詞のカット等はありながらも、ほぼ原作の流れに乗っ取った良い回でした。そして今回もとても豪華なキャスト陣だった…流石だなあアニカム。

 

まずは11話の一番の見どころ、海賊房太郎!カウントダウンボイスや9話で声は聞けていたものの、長い台詞や房太郎らしい描写が多かったのは今回が初。作画も良かったし、何よりCV関智一が最高だった…!!

4期が始まる前は私の中の房太郎像とCV関智一があまり結びつかなかったのですが、11話を見てピッタリとしか言いようがない!と思いました。王様になりたいと夢を語る声、物騒な雰囲気を漂わせる声、どこか妖しげに懐柔しようとする声…。様々な側面を持つ房太郎のいろんな声を芝居の変化だけで表現できるのは本当にお見事。

某金ピカの我様のおかげ(?)で家臣から慕われる房太郎はイメージできてたので、「うんうんイメージ通りだな」と思いながら見てたのですが、「さあどう思う?」とか「杉元みたいな強い男はもっと好きだ」とかの台詞の思いがけないセクシーさにうおお!?とテンションが上がってしまいました。

来週言ってくれるはずの「好きな人には~」とか白石への髪カーテンとか、今後のシーンがますます楽しみになってきました…!

 

そして初登場・ウエジですね。こちらも私の中でCV檜山修之と結びつかなかったんですが、なるほどこういう感じか!と納得しました。今期の出番はこれで終わりかな?と思いますが、来るであろう5期が楽しみになりました~。

それから無駄に豪華キャスティング・郵便配達人CV小山力也ねwwまさか過ぎるよ!ゲスト囚人ですらないのにこのキャスティングかよwwスタッフの本気を感じました。

 

若山の親分への言及や出番もしっかりありましたね。アニメ派はどこまでわかってるんだろう…と思いつつ、そういう囚人の人がいたんだよーということさえ分かれば今後の進行に問題はないからまあ大丈夫か。布団の上でがっつり全裸の房太郎とか、親分と房太郎をガン見する姫とかで笑いましたが、その面白さが伝わらないのは若干惜しいな~。

それに加えて冒頭の尾形と有古の対面がカットされていたことに今日気づきましたね。白鳥鍋がカットだったので、すっぽりそこも抜けてたんですね。金塊争奪戦の勢力図に関わってくる2人なのでちゃんと補完されましたと。

 

それから今週の嬉しかったポイント!杉元の過去シーンですね。原作通りとはいえ、今まで杉元の過去関連は省略されがちだったので、嬉しかったですね。このままいけば童貞防衛作戦あたりで梅ちゃん・寅次とのエピソードも入れられるんじゃないかな?と思ってるので、どうかお願いしますね。

それと「あぶねえだろッアシㇼパさんがッ」の台詞素晴らしかった…。アシㇼパさんのことになると目の色が変わる杉元大好き♡来週耳を真っ赤にするアシㇼパさん見られるかな?楽しみだなあ~。

 

事前の予想

毎度のことだけど再掲。

元記事はこちら →アニカム4期楽しみ!! - 割れ鍋に綴じ蓋

まあまあおおよそは当たってました。流石に先行カットからの内容予想に慣れてきましたね。

 

今後の予想

11話までの4期はこんな感じ。

アニメ話数 アニメサブタイトル タイトル元の原作話数 原作該当話数
第37話 あばよロシア 第201話

第201話~第203話、第171話~第172話の関谷編

(ソフィアvs岩息はカット)

第38話 第175話

第172話ラスト〜第176話まで

第39話 硫黄のにおい 第194話

第192話中盤〜第195話まで

(途中の樺太パートは3期で放送済み)

第40話 ボンボン 第197話

第197話〜第200話

(樺太・オガタニゲタは3期で放送済み)

第41話 シネマトグラフ 第204話

第204話〜第206話

第42話 甘い嘘 第210話

第207話〜第211話中盤

第43話 樺太脱出 第213話

第211話後半〜第217話冒頭

(白熊・クリオネはカット)

第44話 ヒグマ男 第221話

第217話中盤〜第221話

第45話 共犯 第227話

第222話中盤〜第227話

(病院、白鳥など一部カット)

第46話 完璧な母 第229話

第227話後半〜第232話

(228話「シマエナガ」はカット)

第47話 蒸気船 第234話

第232話後半〜第236話

次回なんと「発射」!!!出たwwwww本当にやるのかアニメスタッフよ!!今までのキャストインタビューとか宇佐美役の松岡くんのカウントダウンボイスとかで察してはいましたが、本当にやるのか…!!!

今週の続きからということは237話~で「発射」は239話。キリがいいとすればやはり240話の「札幌で何が起きようとしているんだ?」なので、来週はそこまでですかね?となると4話で結構ゆっくりめなペースかも。よりにもよって来週がゆっくりでいいんですか…?(困惑)

 

そう考えると残す1話、6/26放送の13話は241話・242話+若干のアニオリ?で締めですかね。杉元・アシㇼパ・白石のトリオで締めがちょうどいいでしょうし、アシㇼパさんの決意で終わるのが綺麗にまとまりそう。最後に来期スタートの札幌を再びに匂わせてエンド…なんてのを予想しておきます。

 

とにかく来週はいろんな意味で楽しみですがww、おそらく顔射されてかつその後に中央のスパイであることが明かされる菊田さんに要注目ですね!BPOに怒られませんように☆